PRライターという仕事 〜itty selection Inc. Produce〜

itty selection Inc.では、小さな会社でも今すぐはじめられるPRについて、記事コンテンツをご提供しています。

ぜひ、PRや広報にお役立てください♪


PRライターという仕事

企業の広報・PRをの現場を支援する、PRライター。PRやマーケティングの基礎知識、PR視点のライティングについて 、PR成功事例インタビューなどをお届けします!
 (プロデュース:itty selection Inc./連載先:株式会社ninoya オウンドメディア) 


SNS時代に信頼を得るPRとは。オウンドメディア月間160万UU、400万PV株式会社TABIPPOに旅好きなファンが増えつづける理由〜代表取締役社長 清水直哉さん~ - @ninoya_blog

「旅で世界を、もっと素敵に」を理念に掲げ、旅に関する5つの事業を展開する株式会社TABIPPO(タビッポ)。 全国各地での旅イベント「旅大学」や年に1度の「旅祭」開催をはじめ、本、写真集、雑貨などのモノづくりまで、その事業内容は多岐に渡ります。 創業から4年、多くのファンに愛されるTABIPPO。そこに至ったPRの秘訣を、しみなおの愛称で慕われる代表取締役社長の清水直哉さんにお伺いしました。 一方的な発信でない、共感してもらうことの大切さ ───旅行会社ではなく「旅を広める」という新しいビジネス。どのようにPRをして自分たちのビジネス理念を世間に浸透させたのでしょうか。 清水直哉(以下、清水):1番大きいのは、人から人による口コミです。 TABIPPOの設立が2011年、法人化が2014年。TwitterやFacebookなどのSNSがどんどん日本で流行り出した時代でした。 当時はSNSを使って、どうやって拡散してイベントに人を増やしていくかを考えていました。SNSを使えば、多くの人に自分たちの理念や事業内容を届けることができるので、使わない手はありません。 拡散力がある一方でSNSでは、相手に「共感されなくなったら終わり」と考えています。なので、発信するときは自分たちが大切にする想いや考えもしっかり乗せて伝えるよう心がけています。 そうしてファクト以上のことを伝えてきたことで「面白そうだからイベントに参加してみよう」「事業を一緒にやってみたい」と共感していただけているのだと思います。 TABIPPOは、どの企業にも負けないくらい、そういった「発信」には、こだわりを持ってチカラを入れているんです。 ───たしかに、わたしもフォローしていますが、新しい情報が日々舞い込んできます!社内にPR担当者はいるのでしょうか。 清水:「みんなで発信する」というスタンスを取っているので、担当者というのは特にいません。 TABIPPOでは、仕事とプライベートを切り離して考えるのではなく、1人の人間として「自分はTABIPPOの人です」と、言えることを大切にしているんです。

株式会社ninoya

PRは、世の中を変えていくからおもしろい。ビジョンをかたちにする、ストーリーデザインとPRの基本~株式会社am. 代表取締役 岡山 史興さん~ - @ninoya_blog

会社のフェーズとして、そろそろ「PRについて考えないと……」と、頭を悩ませる経営者や担当者の方もいると思います。 今回、PR会社として、スタートアップを中心に60社以上のさまざまな会社の新規事業、経営戦略、マーケティング戦略を手がけてきた株式会社am.代表取締役の岡山史興さんに、PRライターRaine Tairerがお話を伺いました。 「PR視点でストーリーデザインすることが、会社を成長させるカギ」と岡山さんは言います。それは一体どういうことなのでしょうか。 PR=世の中を変えていくということ ───まずお伺いしたいのですが、PRの本質とは何だと思いますか? 岡山史興(以下、岡山):PRのゴールは、必ずしもメディアに掲載されることだけではありません。 PRとはパブリックリレーションの略で、その本質は「いかにしてステークホルダーと良い関係を作っていくのか」、「作った先にどういう未来があるのか」を考えていくことなんですよね。 どんな目的のためにその関係作りをしていくのか、ビジョンを明確にすることが重要です。難しく考える必要はありません。まずは、会社や自分のビジョンが達成されていったらどうなるのかを考えることから始めてください。 世の中がどういう風に変化し、それが人々の生活にどう影響するのか。さらには子どもたち世代が成長していく過程で、どんな未来が待っているんだろうと。 これを、しっかり創っていくことを、自社ではストーリーデザインと呼んでいます。そうやって考えていくと、どうしたらその事業や会社が成長し続けるのかが自ずと見えてくるはずなんです。 そうすれば、ターゲットに届くメッセージや手段はどんなものが良いのか、どんな風に展開していけばいいのかという道筋も自然と見えてきます。「世の中を変えていく」、そこのダイナミズムを感じられることが、PRのおもしろいところなんですよね。 ───確かにPRの目的がメディア掲載になりがちな気がします。そうならないよう工夫していることはありますか? 岡山:やはり重要なことは、PRがしたいというクライアントさまに「ビジョンの達成につながるかどうか」を考えていただくことですね。宣伝できるのであれば、なんでも良いというわけではないですから。 &nbsp

株式会社ninoya

感情設計で人を動かす広報・PRを。成果を出しつづける広報パーソンになるために~レバレジーズ株式会社広報部 吉田ハルカさん~ - @ninoya_blog

広報・PR担当者として成長しつづけるには、どうすればよいのでしょうか。 そのための場「広報LT大会」などを主催する広報パーソン、レバレジーズ株式会社の吉田ハルカさんにお話を伺いました。 レバレジーズグループは、平均年齢26歳ながら年商195億円(2017年3月期)、社員620名(2017年4月時点)、国内外に13拠点を持つミドルベンチャー企業。 業界トップのエンジニア専門エージェント「レバテック」をはじめ、IT・医療・介護など幅広い分野で事業を展開しています。 吉田さんはグループ全体の広報担当者として、メディア露出やサービスユーザー数増加など、さまざまな成果を出されています。「人が動くきっかけをつくることが広報・PRだと思う」という吉田さんに、PRライター伊藤聡志が取材させていただきました。 人が動くきっかけをつくること。それが、広報・PRの役割 ───「広報・PRとは何か」って、いろんな解釈がありますが、吉田さんの考える広報・PRとは、なんでしょうか? 吉田ハルカ(以下、吉田):わたしは「PR=人が動くきっかけづくり」だと考えています。そして「広報=そのための情報発信をする手段」だと考えているんです。そして、広報・PRを成功させるポイントは「人の感情にどう働きかけるか」だと思っています。 人が動くときって、何かしらの「感情」が作用していることが多いですよね。だから、感情に訴えることができれば、小さな会社やサービスであっても印象を残すことができます。 前職で広報を担当していた際、社内制度が新聞に取り上げられたことがあります。それを読んだ、あるクライアント企業の経営陣の方から「こんなに素敵な会社と取引できて、わたしたちもうれしいです」というお言葉をいただきました。 このように、「ステキな会社だな」とか「うれしい」という感情に作用したことで、ますます関係が良好になったんです。 広報・PR担当者がメディア露出を目指すのは、そもそも、このように人の感情を動かすことで、会社やサービスへの信頼度をあげることなどを目的にするべきなのではないかと思うんです。

株式会社ninoya

スタートアップは体制がととのったら1秒でも早くPRを! 広告なしでモデル事務所を成功させ、新規事業も順調に幕を開けた、スタートアップ流のPRとは~株式会社アクエリアス代表取締役社長 中村康介さん~ -

新規事業やサービスを、1人でも多くの人たちに届けよう。そんなとき、PRの取りかかり方に迷う人は、多いのではないでしょうか。とくに広報・PR初心者の方、起業したての経営者の方からは、そんな声がよくとどきます。 そこで、PRに成功しているモデル事務所アクエリアスを構える代表取締役社長の中村康介さんに、PRライターKisaがお話しを伺いました。 アクエリアスは、北青山に設立した当初、モデル・アーティストの総登録数は6人。今では100人を超える規模にまで成長しています。 さらに、2017年6月と8月に、2つの新規事業も立ち上げられ、多数のメディアに取り上げられています。そのPR成功法を、スタートアップ企業の目線から丁寧に教えていただきました。 モデル事務所設立から5年。今だから感じるPRの大切さ ───この5年間、モデル事務所を成長させることができた要因として、PRとしては、どのようなポイントがあったのでしょうか。 中村康介(以下、中村):アクエリアスが大切にしている「これからのモデルの在り方」を発信し続けて来たことによって、多くのモデルから「共感」を集めることが出来、企業成長につながったと考えています。 そもそも「モデルやアーティストたちがライフイベントを諦めずに夢に挑戦し続けることが出来る環境を創りたい」という想いで創業したんですね。 私自身も13年前からモデルをしていますが、モデルという仕事は華やかな世界である一方、一部の成功者を除いて、経済的にも精神的にも不安定な毎日です。だから、結婚や出産などのライフイベントが後回しにされるという傾向が強く、夢と安定の間で選択を迫られる場面が多々あります。 実際に経済的な理由で、夢を諦めていってしまった諸先輩方も多くいらっしゃいました。この問題を解決するために、夢も安定も手にすることが出来るプラットフォームを作れないだろうかと考えるようになりました。 そこで創業以来、アクエリアスでは、「子供達が憧れるような粋な大人を創出する」という理念のもと、ルックスはもちろん、モデル一人一人が持つそれぞれの才能や特技(スペシャリティ)を伸ばすことに注力して来ました。スペシャリティは、料理でもゴルフでも美食研究家でも筋肉マニアでも、もう何でもいいんです。

株式会社ninoya